
あつ~い夏に向けてエアコンのガスを入れ替え・メンテナンスはいかがでしょうか??
オススメの商品が上記に添付してある画像の『エアコン添加剤』と『エアコンリキッド』です❕❕
エアコン添加剤は税別5,500円、エアコンリキッドは税別26,800円でいれられます!
どちらも工賃込みの金額です(^^)/
エアコン添加剤を入れるだけでエアコンの効きが驚くほど良くなり、車に乗り込んですぐ ひんやり冷たい風が体感出来ます♪
この添加剤を入れてからエアコンの効きが良いのは勿論の事で、私個人の感想だと、走り出しが軽くなり、燃費が少し良くなった気がしました(^^)/
ガソリンが高いので燃費が良くなるのは嬉しかったです!
当社ではエアコンガスの無料点検も行ってますのでお気軽にご相談ください!
ガスが少ない場合は税別1,000円~補充をさせて頂き、ガスの全入れ替えは税別7,000円で伺っています(^^♪
真夏が来る前にカーエアコンのメンテナンスをおすすめします☆彡
【宣伝】
LINEクーポンにて『オイル交換無料券』を発行しております!!
使用期限は5月17日~6月30日までとなっておりますのでお急ぎください(^^)/
*当店でお車の修理をして頂いた方のみご利用可能です。
*修理金額5万円以上(現金)のお客様が対象です!
*電子決済・クレジットカード払いのお客様はクーポン使用対象外となりますのでご了承ください。
*クーポンをご利用の際は入庫時にクーポン提示をお願い致します。お代金支払い時にご提示頂くと作業に時間がかかるためお待ちいただく可能性がございます。
#三重県#四日市#自動車#板金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#お得なクーポン配信中#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え#暑い
こんにちは♪NCRAFTの真季です☆彡
今回のブログは当社にお持ち込み頂いたお客様の車の修理経過をUPしていきます(^^)/
とその前に・・・
いつもの事務の余談を先に書かせてください!笑
会話は「私」 『社長』とカッコで区別してくださいw
今日出社して工場に入った瞬間、社長が『うぁぁぁぁ!』と叫んでいました!
社長を探すと水道付近にいたんですが『真季!ちょっとそのバンパー水で流して!早く水出して!!』と焦りながら水道付近から離れていきました。「ん??どゆこと?」と首を傾げながら水道の方に行くと・・・
水道の蛇口に先客がいました(笑)可愛いカエルです(-”-)「なんで水無いのに居るの!?」ってなりました。
社長『早く水出してよ!!』とニヤニヤしながら煽ってきます(-”-)カエル!!可愛いと思いますが触れません!!!「そんなに言うなら自分で出しなよ!」と押し問答していたら板金担当さんがカエルを外に返してくれました(笑)
いつ迷い込んだんだろう?とりあえず「ガマコ」という名前を付けておきます(^^♪
因みに会社によく飛んでくる鳥にも名前を付けました(^^)/w
「ちゅんた」です(^^♪
凄く長々と余談を書いたのでやっと本題に入ります↓↓笑
塗装が浮いてきているので直してください。とのことでした(*’ω’*)
見た感じ空気が入っているような感じになってますね(;’∀’)
それをどう修理をしていくかと言うと…
この液体で・・・・
(※集合帯恐怖の方はお気を付けください※)
塗装を剥がしていきます((+_+))
この液体やばいんですよ!ボディーに塗って3分程すると塗装が浮き上がってきてぐにょぐにょ動き出すんですよ・・(-”-)中に虫が入っているみたいで気持ち悪かったです(笑)
そして臭いは美容院でブリーチした時に嗅いだ臭いだなぁ・・と思いました(;’∀’)鼻に残る嫌な臭いです(-”-)
そして社長がガリガリすると塊が出来ました(笑)
~Q&A~
Q.なんで全部剥がす必要があるの?
A.今剥がれてきてる塗装の上に綺麗に塗り直しても、何年かするとまた剥がれる可能性が有るから1から全てやり直しするんだよ。
見て分かる通りQ=私 A=社長 でした(笑)
皆さん、ボンネットが元々どんな色かしっていますか??
全て塗装や下地が剥がれた裸のボンネットを見てびっくりしました(;’∀’)
では裸のボンネットの写真をご覧ください!w
ただの鉄の塊になっていました(;’∀’)
剥がしていることを知らずにいたらボンネットだよって言われるまでこれがなんの物体なのかわからないと思います((+_+))
剥がしていることを知っていた私は「え!?これさっきのボンネット!?やばっ!初めて見た!」とテンション↑↑になりました(笑)
今から下地材を塗るよ~と社長が作業していました(^^)/
作業後見ると黒のボンネットに変わりボンネット感が増しました(笑)
私の心「へ~、こんなすぐ塗装終わるんだ~」と思っていたら
社長『これ下地材だからこれから塗装するよ』と言われ、心を読まれていました(笑)
塗装後のお写真はコチラ↓↓
始めに撮った写真も同じ外で撮っているのにツヤが全然違います(;’∀’)
雲が映りこんで塗装の綺麗さが伝わりませんね(;’∀’)残念
塗料が乾ききったら取り付け!
取り付けは二人で(^^)/
修理一台終了しました♡
ツヤツヤでピカピカで凄く綺麗ですね(*^-^*)
青空が綺麗だったので載せておきます(*’ω’*)
雲で♡が出来ています!!この♡の写真が撮れたので今以上に幸せになれそうです(*’ω’*)←単純
こんばんは♪エヌクラフトの真季です♪
当社で取り扱っている塗料は下記の写真の通り凄く沢山有ります(*’ω’*)数えては無いですが見た感じで100種類程ありそうですねw
これを単色で使うのではなくA+B=Cの色が出来上がるという仕組みになっているので色合わせは凄く難しいです(;’∀’)
使う機械は調色機などを使って色を合わせていきます(^^)/
カラーが出来上がったら透明なプレートに色を付けて、車体の色と照らし合わせて大丈夫な事を確認してから車に塗装をしていきます!!
照らし合わせる時はスプレーでツヤを出し、本来のボディーと色の差を見極めます(^^)/職人技ですね( *´艸`)
プレート?と思う方は下記の写真を見てみてください!
上の透明なものが未使用の物で、赤と白の物は塗装のために色を合わせたものになります(^^)/透明すぎて分かりづらいですね(;’∀’)すみません
私は塗装をするのに白は単色で簡単なイメージでした(;’∀’)実際、白は凄く難しいらしいです(;’∀’)それにパールが加わると更に難しいそうです((+_+))素人には分かりません…
いつもの事務の余談を入れていきます(^^)/w
自宅にロフトがあるんですが看板娘ちゃんと社長が上に上って覗き込んできました(^^)/
同じ顔が二つありびっくりしました(; ・`д・´)笑
「ゆうちゃん!ぱぱにちゅーはー?」というとしてくれましたw可愛い♡
『社長はもう一回言って!』とちゅーを5回ほどしてもらってニヤニヤしてました(^^)/w
【宣伝】
LINEクーポンにて『オイル交換無料券』を発行しております!!
使用期限は5月17日~6月30日までとなっておりますのでお急ぎください(^^)/
※ご利用にあたってのご注意※
*当店でお車の修理をして頂いた方のみご利用可能です。
*修理金額5万円以上(現金)のお客様が対象です!
*電子決済・クレジットカード払いのお客様はクーポン使用対象外となりますのでご了承ください。
*クーポンをご利用の際は入庫時にクーポン提示をお願い致します。お代金支払い時にご提示頂くと作業に時間がかかるためお待ちいただく可能性がございます。
こんにちは♪NCRAFTの真季です!
今日から6月が始まりましたね♪
5月末までのPeyPeyクーポンの期限が切れました(;’∀’)沢山お受け取り頂きありがとうございました!
今月はLINEクーポンを配信しているので一度見てみてください!よろしくお願いします(^^♪
※以前書いたブログからクーポンは変わっていません※
看板娘ちゃんの制服も夏使用に変わりました♪
可愛くて可愛くて20枚ほど連写してしまった親ばかです・・(;’∀’)
先日社長に『倉庫の方に置いてある車動かしやすい位置に持ってきて』と言われみたら3台程車を動かさないと出れない所に・・
心の中で『きゃぁ・・・いやだぁ・・・』と呟くも動かすしかない・・(;’∀’)
とりあえず車の鍵を探して・・全部の車の中に鍵を入れて・・『ん??鍵開かない・・バッテリー上がってる??』←見事バッテリー上がってました。
よし!機械を繋げよう!と機会を持ってくるも・・
どこに繋げたらいいか分からず板金担当さんに助けを求め教えてもらいました♪
〇のところに繋げるみたいです(^^♪
豆知識(^^)/いや・・常識・・?
インスタに次は板金塗装のブログを上げますね!とか書いてたのに、全くの無為関係ブログでした(;’∀’)w
話は変わりますが・・
いつもお世話になっているお客様で居酒屋のオーナーの息子さんが京都に修行に行っているんですが、四日市に帰省して料理を振舞ってくれました(^^)/
左から順番に「社長→大将のお子さん→大将』です( *´艸`)
作っていただいたお料理↓↓↓
どれもこれも美味しくて自分より年下の子が作ったと思えませんでした( *´艸`)
盛り付けや器も拘ってるそうです(^^)/センスが素晴らしいですね・・(*’ω’*)
看板娘ちゃんも「まま、おいしそうねー!」と片言でべた褒めしてました(笑)
最後はデザート・・♡
モナカアイスを出してもらいました!!美味しくて感動♡
料理をしてもらっている所をカシャッと撮影しましたがかっこいいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
#三重県#四日市#自動車#板金塗装#車#修理#タント#新品部品#車の部品#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#クレジットカード#居酒屋#バッテリー#美味しいご飯