
こんにちは♪NCRAFTの真季です( *´艸`)
社長がシエンタのフロントドアを鈑金してました(^^)/
私が見た時には鈑金仕上がっていて経過途中&鈑金前の写真は無いです(´;ω;`)
【事務の余談①】
板金塗装といつも書いていた私ですが、社長に何度も何度も板金塗装じゃなくて【鈑金塗装な!木じゃない!金!!】と言われ、少しずつ変えていっています( ´∀` )笑
多分こんなブログを読んでくれている人は優しい人に違いないので、気にしないで読み逃してくれているはずです・・・(´;ω;`)
嬉しいお言葉です(´;ω;`)これからもお客様にご満足して帰っていただけるように最善を尽くしていきます(^^♪
当社は2液硬化型パテを使用せず全てUVパテを使用しております(^^)/
2液型パテのデメリットが修理後、半年以上たつとパテ痩せと言う現象が起き、修理した箇所に修正痕等トラブルが出る可能性がかなり問題視されています。
修理後中古車屋さんへ査定に出した際に買取金額を下げられたり、大事な愛車の外観が損なわれる可能性が有ります。
ですので当店はUVパテだけを使用しております!UVパテを使用する事により、上記に述べたデメリットが一切起こりません!UVパテは特殊な材料により機材も高価になりますので、全国的に見てもUVパテだけを使用ている会社は非常に珍しいと思います!
株式会社NCRAFT ℡059-324-4178 LINE追加
毎朝目覚め最悪の看板娘ちゃんポン太が来てから朝ちゃんと起きるようになりました(^^)w
看板娘ちゃん『ぽんちゃ、おはヨッ!』とちゃんと挨拶します(^^)/
そしてポン太を見ながら二度寝します・・・zzz ←起きても寝る(‘Д’)
そして私に『起きて!パン食べて!』と怒られ・・渋々起きる・・・(‘Д’)
そして・・・看板娘ちゃんを見てワンワン言うポン太を見て
看板娘ちゃん『まま!ぽんちゃ、おなかすいたよー!ってゆってる!』とポン太の心配( ´∀` )優しい子です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
#三重県#四日市#自動車#鈑金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#お得なクーポン配信中#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え#暑い#UVパテ#UVライト#パテ
こんにちは♪NCRAFTです(^^♪
今日はみんなの作業中の隠し撮りをUPします(^^)/
と・・そのまえに【事務の余談】
ブログのタイトルのNEW Family(^^)/
命名 ≪ぽん太≫
NCRAFTに番犬ちゃん来ました(^^)/
2022年6月7日産まれの男の子です(*’ω’*)♡
まだ生後2ヵ月なのでお家でお留守番していますが、いずれは一緒に出勤しようと思っていますので見かけたら可愛がってあげてください(^^♪
犬を飼うのが初めてなのでしつけの仕方等全然わかりません(´;ω;`)
詳しい方いたら教えて頂きたいです( ´∀` )
新人の塗装担当の方塗料を作ってました(^^)/
社長はリアドア板金中です(‘Д’)
8月22日のブログ更新した車です(^^)/
塗装担当さん塗装中です((+_+))
ホコリが入るダメなのでブースの中で作業するためシルエットだけでお楽しみ下さい( ´∀` )
新人の板金担当さんは積車に車を乗せていました(^^)/
私は乗せる作業が怖くて苦手です(;’∀’)ハンドルを真っ直ぐにして車を降ろすのが限界です( ´∀` )w
看板娘ちゃんは・・嫉妬してぽん太のゲージに入ってました( ´∀` )
ぽん太よりだいぶ大きい看板娘ちゃんですが、ぽん太が近寄ると怖いのか大泣きして逃げてしまいます(;’∀’)
可愛い2ショットが撮りたいのに撮れません(´;ω;`)
#三重県#四日市#自動車#鈑金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え受付中#ヘッドライト修理#ヘッドライトメンテナンス#ヘッドライト清掃#ヘッドライト#ポリバランス#樹脂溶接機#UV照射機#新人#可愛い#癒し#ぽん太
こんにちは♪NCRAFTです!
凄く久しぶりの投稿です(^^)/
社長が板金していたのでUPします(^^)/
ハリアーのリアフェンダー修理中です(‘Д’)
近くで見るとこんな感じ・・・(;’∀’)
なにがどうなっている・・?そして凹みが酷い(-_-;)w
修理完了次第after写真追加しますね((+_+))
新人さんも頑張ってくれています(^^)/
代車のエアコンの調子が悪いのでエアコンコンプレッサーを変えてくれています(‘Д’)
『エアコン添加剤』と『エアコンリキッド』です❕❕
エアコン添加剤は税別5,500円、エアコンリキッドは税別26,800円でいれられます!
どちらも工賃込みの金額です(^^)/
エアコン添加剤を入れるだけでエアコンの効きが驚くほど良くなり、車に乗り込んですぐ ひんやり冷たい風が体感出来ます♪
この添加剤を入れてからエアコンの効きが良いのは勿論の事で、私個人の感想だと、走り出しが軽くなり、燃費が少し良くなった気がしました(^^)/
ガソリンが高いので燃費が良くなるのは嬉しかったです!
当社ではエアコンガスの無料点検も行ってますのでお気軽にご相談ください!
ガスが少ない場合は税別1,000円~補充をさせて頂き、ガスの全入れ替えは税別7,000円で伺っています(^^♪
最近エアコンの効きが悪いな~。と思われている方が見えましたらスタッフなどに一言お声かけ下さい!
優しく対応してくれると思います(‘Д’)
#三重県#四日市#自動車#板金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#お得なクーポン配信中#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え#暑い
いつもありがとうございます(^^)/NCRAFTです!
もしかすると気まぐれで社長が一人で会社にいるかもしれません(笑)
ですが、確実に居るとは限らない為、お越しの際は事前にご連絡下さい(^^)/
ご連絡方法はお電話頂いても大丈夫ですし、LINEを追加して頂き連絡頂いても大丈夫です!
世間の皆様もお休みで、この機会に車の修理を検討しようかな・・?とお考えの方もいると思います(^^♪
是非ご検討中のお客様はお車のお写真を5枚ほど撮ってNCRAFTの公式LINEに送ってください(^^)/
(※損傷の激しさにより、現物を見ての見積に変更になる可能性もございますのでご了承ください※)
LINE問い合わせの方法などは6月24日のブログorトップページに記載してあるのでご覧ください(^^)/
お休み一日目は社長と看板娘ちゃんと会社の近くに出来たラーメン屋さんに行ってきました(*^-^*)
お散歩がてら歩いて伺ったのですが暑くて暑くて溶けそうでした(´;ω;`)
社長が食べていた赤とんこつラーメンです(^^)/
私は『唐揚げ&炙りチャーシュー丼』を頼んだのですが、腹ペコだったので写真を撮る前に食べてしまいました(笑)
凄く美味しかったので次行った時は忘れずに写真を撮ってUPしようと思います☆彡
#三重県#四日市#自動車#鈑金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え受付中#ヘッドライト修理#ヘッドライトメンテナンス#ヘッドライト清掃#ヘッドライト#ポリバランス#樹脂溶接機#UV照射機#夏季休暇#ラーメン
こんにちは(^^)/NCRAFTです♪
新人さんの歓迎会も込めて会社でBBQを開催しました(^^)/
看板娘ちゃん鈴木君にべったり。大好きになってしまったみたいです(笑)
長靴を履いて永遠と水遊びを楽しんでいた看板娘ちゃんですが、帰る時には長靴が汚れてる(-”-)と怒っていました( ´∀` )
ある程度食べて喋った挙句、木村君マスキングの練習開始!!
ふぁいとっ(^_-)-☆
この作業簡単そうに見えて滅茶苦茶難しいです(´;ω;`)
私もしてみましたがマスキング無駄にしただけで全然出来ませんでした!!!!
因みに木村君は『すみません。もう一度お手本見してもらっていいですか?お願いします!』と何度も教えてもらい凄い子だな~♡と思いました(‘Д’)これからも頑張ってほしいです(^^)/
塗装担当さんにマスキングを教えてもらっていました。
後ろの社長の顔wwwwwなんかウザ男( ´∀` )ケラケラ
#三重県#四日市#自動車#鈑金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え受付中#ヘッドライト修理#ヘッドライトメンテナンス#ヘッドライト清掃#ヘッドライト#ポリバランス#樹脂溶接機#UV照射機#新人#歓迎会#BBQ
こんにちは♪NCRAFTの真季です☆彡
久々にUVライトの紹介をします♪
画像に品名が書いてあるのでわかると思いますが、左から順番に『KTZ-3969』『KTZ-9001』『KTZ-1830』です(*’ω’*)
何度この写真を使用したかわからないくらいこの写真ばかり使ってます(笑)
NCRAFTのお気に入り写真の中でベスト3に入るくらいには気に入っています( ´∀` )今後もこの写真は使い続ける予定ですので「この写真見飽きた。」と言わずお付き合いくださいね(*’ω’*)w
話が大幅にズレてしまいましたが本題へ・・・(-”-)
KTZ-3969は広範囲を一度で照射出来る優れものです( *´艸`)
広範囲ってどのくらい?って思われる方いるとおもいますが、ドアパネルなら一度で照射可能な位には広範囲です(^^♪
KTZー9001はUVライトと紫外線ヒーターが一体化しているので、二台一役で済ませることが可能となり、非常に使い勝手の良いものです( *´艸`)
〈UVパテ・UVサフェ・UVスプレーパテ〉溶剤抜き~硬化までこの一台で完結できてしまいます(*’ω’*)
KTZ-3969より少しお値段はお安く、お買い求めいただくことが可能となりますので凄く魅力的な商品だと思います(^^)/
KTZ-3969、KTZ-9001の後にみるとかなりコンパクトに見えますね( ´∀` )
小さいですが照射威力は抜群ですのでご安心ください(*’ω’*)
因みに・・当社が初めてKTZ様のUVライトを導入したのが『KTZー1830』でした(^^)/
下の方に事務の余談としてKTZ様との馴れ初めを書いて負います(*’ω’*)w
KTZー1830・KTZー3969・KTZー9001を一気に使用してみました(;’∀’)
軽自動車の前回りを一瞬で硬化させることができます(笑)
今日はKTZ様とお付き合いさせて頂くようになった馴れ初め?を書いておきます( *´艸`)
社長がSNSでよく見ていたブログでKTZ様のUVライトが紹介されていて、凄く魅力的で惹かれた社長は、よくわからない施工の説明を私にしてくれ(私が現場に立ち会って無いので不明なだけです)、その後KTZ様に電話をしてみようか・・・と言っていました(‘Д’)
『気になるならしてみたら~?』←背中を押してほしいのか・・?と思いながら話していたら社長気づかぬ間にKTZ様に電話かけてました( ´∀` )サスガシャチョウw
滅茶苦茶緊張しながら、KTZ様とお話をし、KTZ-1830とKTZ-3969とどちらを購入するか凄く悩みましたが、KTZ様から親切にアドバイス等を頂きKTZー1830をを購入する事を決め、当社にKTZ様の商品が初導入されました(^^♪
KTZ様の商品を一度使用したらKTZの虜になってしまい数か月後にはKTZー3969を購入しました(^^)/
そこからKTZ様とお付き合いをさせて頂くようになり、現在代理店までさせて頂いております(´;ω;`)トテモウレシイデス。
こんにちは!NCRAFTです♪
NCRAFTの従業員さん達には「仕事終わりや休日など、自分の車を洗車・修理・整備をしたり、修理の練習時に好きに会社を使っていいよ!」と結構自由に使ってもらっています(*’ω’*)
昨日の仕事終わりに新入社員の子たちが社長からポリバンスの樹脂溶接機の使い方を教えてもらい樹脂溶接の練習をしていました( *´艸`)
不要になり破棄するバンパーを練習台にし、自分で割っては引っ付けてと繰り返し勉強していました^^
その時の様子をブログにUPしていきます♪
初めはお手本を見せるために社長が樹脂溶接をし、割れていたバンパーの部品ががっちりくっついたのを確認し、鈴木君と木村君感動(*’ω’*)スゲー。
2人『よし!バンパー割ってやろう!』
効果音『バキッ!ガシャン!バキッ!バキッ!』
社長「何事!?!?!?!?」 ←びっくりして2人を見る( ゚Д゚)
2人「いい感じに割れた(^^)/」
バンパー『真っ二つに割れてる』
社長「おいおいw2つになってるし原型留めていぞw」
2人「( ´∀` )」
さっそく樹脂溶接を鈴木君と木村君が実行ー!! ←ふぁいとっ♪
頑張るも樹脂溶接後ポロっと取れてしまう部品( ´∀` )笑
2人『なんでえぇー!!!』
社長「貸してみ~。(樹脂溶接)」
2人『とれない!!!』
と真剣に練習に取り組んでいました(^^)/
気づいたら時間も22時半・・・(;’∀’) ←集中していると時間間隔が無くなりますよねw
社長「時間も時間だし、そろそろ帰ろうか!」
2人『お疲れ様です!もう少し会社に残って自分の車触ります!』
社長「お、おう・・そうか・・・w明日遅刻しないようにな~。」←さっさと帰ろ。
と社長のが先に帰ったそうです( ´∀` )若い子は元気ですねw
#三重県#四日市#自動車#鈑金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#お得なクーポン配信中#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え受付中#ヘッドライト修理#ヘッドライトメンテナンス#ヘッドライト清掃#ヘッドライト#ダイエット#ぎっくり腰#名古屋#ラーメン#樹脂溶接機#ポリバンス
こんにちは^^NCRAFTの真季です(^^)/
昨日の夜、新入社員の子たちが仕事終わりにお家に遊びに来てくれてました^^
その時に爆笑した事があり、NCRAFTの思い出として残したいのでブログにあげておきます♪
18時半に集合し喋りに喋りつくした挙句・・
社長「もう時間も遅いし、そろそろ終わりにしようか」
従業員「そうですね^^」←立ち上がり帰ろうと・・・
社長「よし!最後に腕立て伏せをして終わろう!!」←なんでやねん!
従業員「え、腕立て伏せっすか!?」
社長「よし!淳君やるぞ!とりあえず10回!」
淳君「はい!」←やるんだ(笑)
鈴木君「お尻が下がってないっす!」
社長「え。誰が!?」
鈴木君「社長っす。」
看板娘ちゃん「ポンポン!!社長のお尻をペチペチ」 ←可愛すぎる・・・・オヤバカ
社長頑張って腕立て伏せするも一回でアウト( ´∀` )
社長「あ・・もう無理。」 ←結果1回もできてないww
鈴木君「なら膝ついてやるといいですよ!」
社長「膝?こう?」
鈴木君「いや、ちがうっす!ちがうっす!それは土下座の練習っす(-_-;)」 ←なにしてんねんw看板娘ちゃんも土下座の練習してる( ´∀` )
鈴木君「社長が一番やったらあかんやつっす(笑)」 ←社長どれやねんw
社長「そろそろ終わりにしよか(笑)」 ←やっと終わりかw
で解散しました( ´∀` )
「」←で書いているのは私の心の声です(笑)
久々に爆笑しました(笑)若い子と居ると若返ると言うのは本当なのかもしれませんw
文章ではわかりずらいので、動画を社長のインスタのハイライトに入れておくので見てみようかなと思ってくれた方は、是非トップページから社長のインスタに飛んで見て見てください(笑)
10年後にみんなで笑ってこのブログを見返せるような会社にしたいです♪
#三重県#四日市#自動車#鈑金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#お得なクーポン配信中#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え受付中#ヘッドライト修理#ヘッドライトメンテナンス#ヘッドライト清掃#ヘッドライト#ポリバンス#樹脂溶接機#UV照射機#kids#可愛い#新人#若いって素晴らしい
こんにちは♪NCRAFTの真季です☆彡
今日から8月ですね(^^)/今月もゆる~くブログ更新していくのでお付き合いよろしくお願いします(笑)
毎日暑すぎます(-_-;)先日炎天下で洗車をしていたら軽い熱中症になり頭痛が酷く最悪な一日になりました(´;ω;`)それにこんなに黒く日焼けしたの小学生ぶり?ってくらい日焼けして、真っ黒になっちゃいました。すごく悲しいです(泣)
皆さん熱中症には気を付けましょう・・・水分補給大事です(;’∀’)
久々に板金のブログを上げます(笑)さぼりすぎました(-_-;)スミマセン。
今回社長がフォルクスワーゲンのポロの修理を行いました(*^-^*)
【before】
フロントフェンダー・・かなり凹みが強く入り込んでしまっています(;’∀’)
修理中の写真UP!!
フェンダーの後ろに鉄の塊を入れ、手で押さえながら表側を棒?みたいなもので叩き、車の形を整えるという作業をしていました(-_-;)
本当に少しずつ叩くたびに浮き出てきていました!不思議なものですね、叩いてるのに出てくるなんて・・・・。
私が知っている作業時間で20分ほどコンコン叩いてました。永遠にコンコンです・・・(;’∀’)
トータル何時間コンコンしていたのだろうか・・・・(-_-;)気になり聞いてみました(笑)
私『社長!この車何時間くらいコンコンしてたの?』
社長『一時間ちょっとだよ』
私『工エエェェ(´д`)ェェエエ工』となりました。笑
この作業をした社長は、叩いてた右手よりも後ろで押さえてた左腕が痛すぎる!!と絶句してました(笑)お疲れ様でした(o*。_。)oペコッ
コンコンしまくった車がどうなったかというと・・・・・!!!
凹み撃退しました(笑)塗装前なので違和感ありますが塗装をすると普通の車です(^^)/
凹みがどこにあったかもわからないくらい綺麗に仕上がってます!
流石社長(^^♪ コンコンお疲れ様でした(;’∀’)
は・な・し・は・か・わ・り・・・・!!
7月にもブログを上げさせていただきましたが、8月も新たな新人さんが入社しました(^^)/まだ18歳で凄く若いです(*´ω`*)
今までのNCRAFTの平均年齢は少し高めの、43歳だったんですが若い二人が入社した事により、平均年齢が35歳まで落ちました(笑)
これから新人さんには塗装を覚えてもらいNCRAFTで活躍して頂けることを期待しています☆彡
いずれは7月に入社した鈴木くん(板金担当)8月入社の木村くん(塗装担当)という形でペアを組んで車を直して貰いたいなと期待をしています(*^-^*)成長が楽しみです♡
今日の朝、新入社員の子の紹介なども含め、朝礼をしていました(^^)/
写真を撮ったので記念に載せておきます(*´ω`*)
職場に人が増え、賑やかになり凄く嬉しいです(*^-^*)
暑さに負けず頑張りましょうー!
#三重県#四日市#自動車#鈑金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#お得なクーポン配信中#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え受付中#ヘッドライト修理#ヘッドライトメンテナンス#ヘッドライト清掃#ヘッドライト#ポリバランス#樹脂溶接機#UV照射機#kids#可愛い#新人#若いって素晴らしい