-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

こんにちは!NCRAFTです!
2年に一度の車検・・・もう直ぐだなぁ・・・と思っている方は是非ご連絡ください!
*軽自動車*
車検費用目安・・・45,000円~
*普通車*(コンパクト)フィット、アクア等
車検費用目安・・・55,000~
*普通車*(セダン)プリウス、クラウン等
車検費用目安・・・70,000~
*普通車*(ミニバン)アルファード・ノア等
車検費用目安・・・90,000~
【注意】
※減税対象車もしくは初度登録から13年経過後の車は金額が異なります
~お得情報~
当社で車検をして頂いた方限定でお得なクーポンをお渡しさせて頂きます(^^)/
クーポン内容はお車の修理の際に使えるクーポンです(^^♪
あれ、貰ってないぞ!?と言う方は申し出てください(;’∀’)
基本的にはお客様の車検証と一緒にクリップ止めしてあります(*’ω’*)
LINE問い合わせでのご依頼も可能となりますのでお気軽にご連絡ください(^^)
えぬくらふとです!
先日車の診断機を新導入しました(^^)/
AUTEL診断機です☆彡
使い方を教えてもらいました(^^)/
凄くスペックの高い診断機のようで皆覚えるのに必死(;’∀’)w
小さい軽に大人4人で大注目!!!笑
この診断機は『下手に触るとやばい・・・』と聞いたのでビクビクしながら手探りで使いました(^^)/w
教えて頂いたおかげで、私でもなんとか診断出来ました( *´艸`)
そして八王子から来て頂いた斎藤さんにあぶり出し鈑金も教えて頂きました( *´艸`)
凹み方であぶり出し鈑金が出来るか出来ないかわかるらしく・・・私には同じ凹みにしか見えないですが『これは直せる!』『これは直せないな』と凹ましては直してと3人で何度もやっていました( ´∀` )
社長は何度も自分が持っている工具?ガスバーナー?で出来るか、やりたい!と子供のように何度も挑戦していました(笑)まるで小さい子供の様でした( ´∀` )
NCRAFTの看板犬のポン太大きくなりました(‘Д’)
ぽんちゃんのお顔が男前すぎます(*’ω’*)
そしてぽんちゃん私と同じでドジっ子みたいです(笑)
看板娘ちゃんがボールを投げ、走って取りに行こうとしたポン太!
ジャンプして勢い付けるも前足出し忘れ・・・地面に顎で着地(;’∀’)
相当痛かったようで、キュンキュン鳴いた後ぱぱの上から動かなくなりましたw
~事務の余談~
もう直ぐバレンタインデーですね(*’▽’)
昔はバレンタインデー=お菓子作りと何種類ものお菓子を作っていましたが看板娘ちゃんを産んでからバレンタインチョコは作らなくなりました( ´∀` )w
気持ちだけでもバレンタインデー気分を!と言う事でハートいっぱいのバレンタインネイルにしました( ´∀` )
皆さんは買う派?作る派?貰う派?
私は自分に買う派です(*’ω’*)笑
こんにちは♪NCRAFTです(^^)/
久しぶりのブログ更新です!少しブログをおろそかにしたらサボり癖ついちゃいました(笑)
2023年もゆる~くブログ更新していきます(^^)/
お付き合い頂ける方は是非読んでいってください( ´∀` )嬉
~事務の余談~
お出かけやお仕事の際の移動時にいつも以上に気をつけてください(;’∀’)
皆さんスタッドレスタイヤに履き替えはお済ですか??
スタッドレスタイヤは普通のノーマルタイヤより寿命が凄く短いです(;’∀’)
(↑私はここに入社するまで知りませんでした(^^)/笑)
何故かというと・・・・
【注目】スタッドレスタイヤは低温下でも硬くなりにくいゴムが特徴で、雪道や凍った路面に密着することで安定した走りができます。
タイヤに傷がなく溝がしっかりとあったとしても、ゴムが劣化して硬くなっていると本来の性能を発揮できず、雪道を安全に走らせることができません。
皆さんのスタッドレスタイヤは大丈夫でしょうか?一度買った時期を思い出してみてください^^
【Q&A】
Q.スタッドレスタイヤは溝が残っているのなら大丈夫?
A.いいえ。上記に書いてある通り溝が残っていても年数が経ちゴムが固くなっていたら意味がありません。
今回の修理詳細
車種:タンク
修理箇所:左リア周り
お客様:他社様で修理見積をしたら『部品交換をしないといけない』ので保険対応をオススメされる。お客様は『出来るのならば修理対応してほしい。』と言う意思があり、当社のブログやインスタを拝見してご連絡頂いたお客様です(^^)/
修理前のお写真がコチラ!
本当になおるの!?って思うような深い傷ですが社長頑張って直しました( *´艸`)
写真を社長が撮って送ってくれました(^^)/
修理内容等はわからないので写真だけで体感してください!w
ツルツルピカピカです(^^)/
そして・・・・・
塗装完了後のお写真がありませんでした(;’∀’)
書き終わってから気付くタイプ(´;ω;`)なのでこのまま投稿します!w
このお客様からシュークリームを差し入れで頂きました(^^)/
社長「美味しい!」と1つたべ、「これ何処のシュークリームだろう?美味しい!」と2つめを食べ、「美味しすぎるー!」と三つ一気に爆食いしてました( ´∀` )笑
ありがとうございました☆彡
#三重県#四日市#鈴鹿#自動車#鈑金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え受付中#ヘッドライト修理#ヘッドライトメンテナンス#ヘッドライト清掃#ヘッドライト#車検#スタッドレスタイヤ#雪
ハッピーニューイヤー☆彡NCRAFTの真季です!
明けましておめでとうございます。2023年もNCRAFTをよろしくお願いします(^^)/
今年は卯ですね(^^)/
NCRAFTには全く関係ないですが個人的に子供の頃から『フルーツバスケット』というアニメが大好きです(^^)/
フルーツバスケットは干支のお話から始まるので年越しはいつもこのアニメを思い出します(笑)
LINE友達の目標人数が300人になる事(^^)/
中古車販売を本格的に始めたいです(;’∀’)笑
それと・・社員旅行で北海道に行きたいです!w
↑これはただの事務員の願望です(笑)実行されるかは知りません!w
NCRAFTはお客様に安心してお車を預けて頂けるように誠心誠意を込めて対応させていただきますのでよろしくお願いします(^^)/
至らない点もあると思いますが温かい目で見て頂けると嬉しく思います(´;ω;`)
おはようございます!NCRAFTです( *´艸`)
当社の年末年始の営業スケジュールです☆彡
12月28日【通常営業】
12月29日【掃除開始】
12月30日【掃除終了】
12月31日【冬季休暇】
1月1日【冬季休暇】
1月2日【冬季休暇】
1月3日【冬季休暇】
1月4日【冬季休暇】
1月5日【通常営業】
を予定しています。
LINE見積は冬季休暇関係なく24時間受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください♪
2022年も沢山のお客様、取引先の方、従業員等沢山の方にお世話になりました。
これからも頑張っていきますのでNCRAFTをよろしくお願いします。
実家に帰省されたり遊びに行かれたりとお車に乗る方が多いと思いますが事故にはお気つけくださいね♪
それではよいお年をお迎えください。
こんにちは^^
NCRAFTの真季です(*’ω’*)
2022年も残すところあと3日になりました・・今年の1年をまとめブログにUPしていきます(^^)/
お時間がある方は是非見て頂けると幸いです。
KTZのお二人と運命的な出会いを・・・
恐らく初めてKTZのお二人とお会いさせて頂いた時の写真です(^^♪
社長が緊張しています(笑)既に懐かしいですね^^
当社に初めてUV照射機のKTZ-1830を導入したも今年の1月でした^^
ここからUV照射機を使い始めたので修理の効率が凄く上がり1ヵ月の修理台数がかなり増えだしたと思います(^^)/
予想以上の方に利用して頂いております(^^♪
年末年始でもLINE問い合わせは受付出来ますのでお気軽にお問い合わせください♪
2月にはKTZのお二人に山梨から当社へお越しいただき講習会を開いて頂きました(^^)/
板金塗装の社長さんや、車の部品屋さんと沢山の方が15人程集まりました^^
そして当社へKTZ-3969が導入されました(^^)/
KTZ-1830を購入してから1ヵ月もせずKTZ-3969を購入した当社が言えるのは【板金塗装をするのにUV照射機は必要不可欠な存在】だと思います(笑)
どうでもいいですが・・・ずっと放置だったホームページを本格的に触りだした月になります(^^)/
なので3月から私がブログを更新しています(^^)/
PayPay支払い・クレジットカード払いが出来るようになりました(^^)/
そしてポリバンスの樹脂溶接を導入しました(^^)/
バンパー・ABS製のエアロ・ヘッドライトの爪などが割れてしまい商品価値がつかない部品の『溶接・下処理』も承ります。
看板娘ちゃんが保育園に入園しました(^^)/
この頃は泣いてばかりの看板娘ちゃんを保育園に送るのが心苦しかったのを思い出しました(´;ω;`)
社長はまたまたKTZのお二人の元へ研修に(笑)
↑このお写真を見ると田中さんと社長の顔が似ている気がしました(笑)
そしてNCRAFTがKTZ様のUVライトの代理店として採用されました☆彡
↑旧書類な気がします(;’∀’)
看板娘ちゃんの2歳のお誕生日(^^)/
そして洗車中の私が鳥の糞を浴びたのも5月でした(^^)/
早いですね(笑)浴びたのがつい先日な気がします(笑)
社長ぎっくり腰になりました(笑)
そしてKTZ9001が発売され当社に納品されました(^^♪
auの電波障害で2日程電話がつながらなくなりました(-_-;)w
この際はお客様と連絡が取れず非常に多くの方に迷惑をおかけしました(-_-;)
新人として淳君が入社しました☆彡
入社時から色々な経験をし、なんでも出来るようになり私から見ると頼れる存在になりました♪
そして看板犬のぽん太が仲間入りしたのも8月です☆彡
良い出会いが沢山の月です!
モンステラがやってきた☆彡
↑詳しい詳細はクリック!
新しい設備を沢山導入・・・!
以前紹介しているものばかりなので写真だけで・・・w←サボリ
お写真はないですが、リフトが導入されました(^^)/
写真は今度のブログにUPさせて頂く予定となっております!
淳君と看板娘ちゃんのブラザーズ写真( *´艸`)
そしてKTZのかずさんの元からたぬきちがNCRAFTにやってきた・・・(‘Д’)
今年の1年は大量に設備投資し、代車+レンタカーを買い足ししました(笑)
設備は11月にUPしたものたちで・・・
車は50プリウスを4台増車+デイズルークス+ラパン+ココア+ノートと沢山買い足ししました(^^)/
ざっくりこんなことがあったな~。程度で書きましたが無い月の適当さが半端ないな!と書きながら自分で突っ込みを入れながらブログを書いています(笑)
そしてR4年はKTZの田中さんとカズさんにお世話になりすぎて登場回数が凄くおおいです(笑)
この場を借りてこれからもNCRAFTをよろしくお願いします。
こんにちは!NCRAFTです(^^)/
最近板金塗装の写真を全く撮って無いので雑談ブログです(;’∀’)
今年も残すところ後10日を切りました(-_-;)早いですね・・・
何処に行っても『いつも会社の前を通ると凄い数の車が止まっている。』と言われます。
本当に沢山のお車をお預かりしています(;’∀’)今年も沢山のお車の修理を依頼して頂きました(^^)/本当にありがとうございます( *´艸`)
来年に向けてあと数日ですが出来る限り頑張っていきます(^^♪
車好きの方以外は目にしない雑誌だと思いますが良ければクリックして見て頂けたら嬉しいです(^^♪
看板娘ちゃんが「コンコン」咳をしだし、嫌な予感と共に体温計で熱を測ると・・・「39.2℃」え!?コロナ!?と思い慌てて病院に連れて行くと「コロナは陰性でしたが、ヒトメタでした。」と言われ( ^ω^)・・・?となった私w
調べると・・・・・
昔で言うとただの風邪でしたw今は色々な名前が付いているので診断する側も大変だなぁ・・・と思いましたw
そして、ヒトメタになると長期間治らないと言われました(-”-)年末の忙しい時に最悪じゃん・・・・と思った母を恨まないでね(笑)
看板娘ちゃんは身体が凄く強いみたいで半日程でチョー元気に(-_-;)笑
本当にヒトメタ!?と思った風邪でした(-”-)
実は私ユニバに行ったのが前回6年前だったのでかなり久々でした(^^)/
マリオのエリアを初体験してきました!もうすべてが可愛くて感動!
もちろんコーディネートはマリオ×ルイージです(^^)/
我ながらいい写真だと思います(笑)
ユニバのツリーがものすごく綺麗でした(^^)/
最後は・・・・
最近社長が研修??に行ったときの事を書いておきます( *´艸`)
KTZのお二人と共に兵庫へ・・・!
私は会社でお留守番でしたがお二人が社長の面倒を見てくれていました(^^)/
看板娘ちゃんと夜ごはんを食べていると私の電話に着信が・・・・
社長「真季!みんなに手相占い進められて占ってもらってたら皆いなくなった!」
と言われ( ^ω^)・・・?となった私。
ご飯中だったのもあり、私に電話してこなくていいから現地の人に電話しなよ!って言って電話を切り数分後・・・・!
LINEの通知が・・・((+_+))
「カズさんと合流できたv」とお写真付きwよほど嬉しかったんでしょうね・・( *´艸`)カワイイです。
そして次の日滋賀の方で研修があったらしく研修後に帰宅した社長!
KTZのお二人からお土産を頂いたと嬉しそうに帰ってきました( *´艸`)
バームクーヘンと・・・た・・たぬきち!を頂きました( *´艸`)
産まれて初めて信楽焼を頂きました(^^)/ありがとうございます( *´艸`)
看板娘ちゃんが気に入ってしまい顔真似していましたw
そっくりです( *´艸`)w
ではまた・・・・( *´艸`)
こんにちは♪NCRAFTの真季です(*’ω’*)
お家からでもサクッと見積依頼の出来るLINE見積のご依頼が非常に増えています(^^)/
当社は今年の2月末にLINE見積を開始したのですが既に130人以上のお客様にお友達追加して頂いています♪
この間LINE見積のご依頼に
「ネットで調べたところ口コミがよく、見積もLINEで出来るということから連絡させて頂きました」
と記載してくださったお客様がいました(^^♪
このラインを見たときに凄く嬉しくて一人でニヤニヤしてしまいました(笑)
↑で変な人と思われると思うのでLINE見積開始の裏側の話をこっそり・・・( ´∀` )
『LINE見積を導入しない??』と私が社長に提案するものの「画像で見積なんてできない。絶対にしない」と社長に断られ、どうしてもLINE見積を導入したい私は何度かしつこく話を出していました。そうすると「真季が設定とか全部するならいいよ。俺は何もしないから」と社長からの承諾を無理やり得て作り上げたものなんです(´;ω;`)
その結果想像以上に多くのお客様にご利用頂いていて嬉しくてしかないんです( *´艸`)
(私が当初LINEを作った時の年内目標50人でしたw既に倍以上超えています♪)
簡単3Step!!
「LINEで送るをタップ」→「お友達追加」→「必要情報を送信」&「お車のお写真を送信。」→『後は返事を待つだけ!!』
~LINE 見積のイイ所~
*電話・メール受付では来店予約をしてお店まで来ていただくのが定番でしたが、LINE 見積では『見積情報の送信』&『お車の写真5枚ほど』を送信するだけで見積依頼が可能になります!!(※実物と写真を見るのとでは見積金額に多少のズレが生じる可能性が有ります。必ずしも「この金額」とお約束する物ではありません。)
*お忙しい方や小さなお子様がいらっしゃる方でも簡単に見積依頼が出来ます!LINE 見積はお家やお昼休憩など隙間時間で完結することが出来るのでおススメです!
上にも長々LINEの裏側を書きましたが本題はこっちに・・・☆彡
※今回の事務の余談は親バカコーナーなのでお付き合い頂ける方のみご覧ください(-_-;)
この間看板娘ちゃんの七五三の写真撮影をしてきたんです!!
「今日は写真撮りに行くよ~!」と看板娘ちゃんに伝えると『しゃちん???やったー! 』と大喜びの看板娘ちゃん。
お店に付く1分前にまさかの・・まさかの寝落ち( ´∀` )笑
【母心:最悪ダ・・・ここで寝られるとか撮影時ギャン泣きの予感・・・】
と心に涙しながら15分程度車で寝かせておいて・・・よし!いくぞ!と心構えをして
母「おきてー!」
看板娘ちゃん『∑( ゚Д゚)しゃちん!?まま!おはよっ^^』
母「そうだよー^^ 心:まさかのご機嫌w」安心・・・
看板娘ちゃん『(#^.^#)』
撮影開始し・・もうかわいい( *´艸`)!!
撮影中可愛いが止まらず永遠とビデオと写真を撮り続けていましたw
看板娘ちゃんは自分の姿を鏡でみるも『かーいい!』と笑顔になっていました( *´艸`)流石女の子です!
スタジオの方『何か持ち込むものは有りますか?』
とお店の方に言われ最近看板娘ちゃんが大好きなディズニーのぬいぐるみを持参しました(^^)/
私がディズニーシーのキャラクターの中で一番大好きなステラルーと一緒にカシャッ!
最近大きくなった看板娘ちゃんも大きなステラルーと並ぶと小さい赤ちゃんのようです( *´艸`)笑
何歳になるとステラルーより座高が大きくなるのだろうか?と今から楽しみです(^^♪
最後は持参したぬいぐるみを全部移しちゃいました( *´艸`)
写真が可愛すぎてお家でお留守番にしたディズニーのぬいぐるみも持ってくればよかったな・・・と後悔しました(´;ω;`)
#三重県#四日市#自動車#鈑金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#お得なクーポン配信中#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え受付中#ヘッドライト修理#ヘッドライトメンテナンス#ヘッドライト清掃#ヘッドライト#ポリバランス#樹脂溶接機#UV照射機#kids#可愛い#全自動フロンガス交換機#七五三#女の子#満3歳#ディズニー#ディズニーシー
こんにちは♪NCRAFTです(^^♪
実は10月半ばにNCRAFTの社員旅行で沖縄に行ってきました(^^)/
今日はその時のブログをUPします♪
※板金塗装は関係ないです※
【出発日】
仕事をして夜の19時過ぎに中部国際空港に向かっていきます(*’ω’*)
その途中居酒屋へ行き飲みスタート(*’ω’*)
翌日朝の6時発の飛行機なのでさっさとご飯を食べてホテルにGO!w
そして新人二人に悲劇が・・・・・((+_+))
ダブルとツインを見ずに予約をとってしまい男二人でダブルベッド( ´∀` )笑
しかも酔っぱらった社長が部屋に入りびたり朝早いのに寝られず・・・w
やっと寝られたと思いきや・・・・・・・・・
【沖縄1日目】
社長のイタズラで朝の3時から部屋のアラームが鳴り続けたらしいです・・(-_-;)カワイソウ
朝の6時発の飛行機に無事登場し、写真をカシャ!
iPhone凄いです!画質が凄く綺麗♪
無事到着!
国際通りをぶらっと・・・したものの朝早くて店はなにも空いて無かったです(笑)
沖縄に行くと絶対に行くCalbee+に行き、開店待ちをして腹ごしらえをしてステーキを食べに行きました(^^♪
まだ注文前の写真だったのでステーキの写真を机の上に貼り付けました( ´∀` )
お腹いっぱいにご飯を食べて・・・
自転車を乗りに行ったらまさかの雨w
雨男誰だ???雨女か???w
というくらいザーザーで私達は諦め、新人二人が2人乗りの自転車で走り去ったので私達はカフェで帰宅を待ちました(笑)
そして戻ってきた二人・・・
社長「自転車は?」
淳君『途中でパンクして返してきました』
社長「え、体重バランスのせいじゃないの!?』笑
→前が淳君で後ろに鈴木君が乗ってましたw
二人「そうですかね?w」
と写真を撮りましたがかなりの体格差( ´∀` )こりゃパンクするわ((+_+)
鈴木君と淳君旅行中カップルみたいでしたw
夜は国際通りの屋台村でご飯(^^♪
カンパーイ!
大人が食べて飲んでしている間
看板娘ちゃんは暇すぎて机の上に置かれているワニワニパニックをガチャガチャ・・・
ワニのお口の中にベルが・・
ワニ「チーン!」
店員さん「おめでとうございまーす!
~ハブ酒参上~
※チーンとなるとハブ酒が出てくる仕組みになっていましたw※
看板娘ちゃん「???」ガチャガチャ
ワニ「チーン!」
ワニ「チーン!」
触りだして2分程で3チンw
看板娘ちゃん強い・・w
ハブ酒3杯出てきて・・お父さん責任取ってね~!と社長ハブ酒一気飲みw
と夜を楽しみ・・・
【沖縄2日目】
朝起きて
あさごはーん(^^♪
その後国際通りぶらっとして・・
海にごー!
あれ、ポン太一足先に来た?wとついつい写真を撮ってしまったのでUP(^^♪
そして空港に行き帰宅の時間です・・・
看板娘ちゃんと鈴木君が茶わん蒸し子みたいな子を取り合いしてましたw
実際2泊3日ですが沖縄は1泊なのであっという間に終わりました(^^)/
来年の社員旅行も楽しみです(^^♪
こんにちは♪NCRAFTの真季です(*’ω’*)
今日もみんなの作業中の写真を公開していきます(^^)/
社長はNシリーズのトランクをKTZの照射機を使いパテを硬化させていました( *´艸`)
社長は電話中だったので写ってませんが・・(-_-;)
写真撮影していると鈴木君が目の前をキックボードをしながら通過していきました(笑)
なにしてんの!?と思ったらジャッキアップするやつだし( ´∀` )笑
お願いだから車にブツカラナイデネ(-_-;)w
とハラハラして外を見ると真面目にジャッキを使い作業していました(笑)←安心
淳君登場☆彡
この二人が揃うとトムとジェリーの人間版を見ているみたいで凄く面白いです(笑)
いつもじゃれあっていて微笑ましいです(^^♪
その時の会話・・
鈴木君『このジャガー大変だから作業変わって』
淳君「いや、俺はドア外してるから」
鈴木君すんなり断られ自分で外してました(笑)
ジャガーのタイヤを外しタイヤの周りの部品をはめる作業でした!大変そう
淳君はドアを外してクォーターを塗装するように準備をしていました(^^)/
車は違うけど・・・
クォーターを塗装する際他の所に塗装ミストが飛ばないように全面マスキングをし、クォーターだけに塗料が吹けるようにしています(^^)/
全自動フロンガス交換機です(‘Д’)
この機械でエアコンクリーニングや新ガス導入が出来るので非常に便利です(^^)/
ガスの入れ替えがしたい、エアコンクリーニングがしたいなぁ・・と思うお客様が居ましたらお声かけください( *´艸`)
#三重県#四日市#鈴鹿#自動車#鈑金塗装#車#修理#NCRAFT#LINE#見積#受付中#支払い方法#現金#ペイペイ#クレジットカード#エアコン#エアコンガス#入れ替え受付中#ヘッドライト修理#ヘッドライトメンテナンス#ヘッドライト清掃#ヘッドライト#車検#犬#看板娘#新人#ネタ#トムとジェリー#新ガス#エアコンガス#エアコンクリーニング#A1234