-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

こんにちは!NCRAFTの真季です(^^)/
最近雨が多いですね・・・(;^_^A
昨日寝室に行こうと階段に走っていった看板娘ちゃんが「ままこれなに?おちっこ?ばばっ!」と言っていて「なんのこと?」と首を傾げながら階段に行くと、階段の所の窓を閉めてなく、階段がずぶ濡れになっていました・・・(´;ω;`)悲劇
っと・・いつもの余談でしたww
修理車種[ホンダ フィット] 修理箇所[左リアドア・左クォータ―]
実費修理ため支払いを最小限に抑えられるよう他社様で修理見積を3件程して頂いてからうちに修理見積もりに来てくださったお客様のお車です。
やはり他社様のお見積りを見ると修理金額がほぼ同じで内容は「部品交換+取替工賃」って感じでした。
もちろん当社も「部品交換+取替工賃」が一番いいと思う・・と言うご説明をお客様にし、当社で修理見積しても他社様とほぼ同じ修理金額で・・
「これ以上安くは難しいですよね・・」と呟いたお客様に社長が「ドアは中古部品を探して、クォーターは修理で頑張ってみます!なのでもう少しお安くできるはずです!」と鈑金引き受けちゃいました(;’∀’)
素人の私からすると「え?なおるの???」と目が点!
※池ノ上さんとの写真を事務員が持っていないので去年の物を貼らせて頂きます※
池ノ上さんに叩き方を教えてもらいコンコン叩く!
[余談]ドアの鈑金は絶対無理・・と思って中古部品を頼んである社長ですが池ノ上さんはハンマーと当て板を使い30分程で直してくださったそうです(;’∀’)
ですが中古部品を既に購入してあるのでポイしちゃうこのドア‥非常に勿体無い(´;ω;`)
続いてクォータ―修理・・・!
当て板とハンマーで叩き出し・・・!!
叩く角度が凄い・・・!!!!
淳君目に焼き付けてる( *´艸`)ガンバレ
タイヤの気持ちを理解しながらクォータ―とドアの距離を縮める・・・・
↑何しているかわからないから事務員の推理入れてみた(笑)
引っ張る・・・!
↑わからなさすぎるから素人のコメント( ´∀` )笑
ツルツルピカピカ!
なにこれ、本当に事故したの?初めに載せた車と同じ!?ってなるよ(‘Д’)!サスガ
池ノ上さんが来て下さると言う事で他社の板金屋さんからも数名講習に参加してくださいました!
土日だった為私はお休みでお会い出来ませんでしたがこの場を借りてありがとうございました♪